Great Place To Workは3月5日、企業に勤める20〜59歳の男女13,824名を対象とした「静かな退職に関する調査」で、仕事に全力投球するのを止め、必要最低限の業務をこなす働き方のことで、退職・転職するつもりはないが、積極的に仕事に意義を見出さない「静かな退職」について、2024年1月から12月にかけて増加しており、「静かな退職」実践者の3割以上は収入やスキル面での不安を抱えているが、職場での孤立は不安としている割合はわずか5.4%にとどまり、「静かな退職」実践者の4割以上が職場への影響はないと思っていると発表しました。